画面を縦にしてください。

【ご注意ください】「タップル」を騙るサイト・特殊詐欺(振り込め詐欺等)にご注意ください

お知らせ

2025年04月02日

いつもご利用ありがとうございます。

当社(株式会社タップル)が運営するマッチングアプリ「タップル」を騙り、特殊詐欺や個人情報を不正に取得しようとする悪質なサイトの存在が確認されました。

当該サイトは、当社が運営するサービスとは一切関係がございません。

タップルのご利用にあたっては、必ず以下サービスサイトや、AppStore / GooglePlayStoreからダウンロードを行ってください。
https://tapple.me/

確認できている悪質なサイトの特徴

  • タップルの名称やロゴを不正に使用している
  • 高額な登録料やポイント購入を要求する
  • 個人情報(氏名、住所、電話番号、クレジットカード情報など)の入力を求める
  • 不審なURLへの誘導やアプリのインストールを促す

確認できている不正サイト

  • kekkonkonkatsu.jp
  • brazzers9.club
  • tapple9.club

※上記以外にも悪質なサイトが存在する可能性がございます。十分にご注意ください。

お客様へのご注意

  • 不審なサイトやアプリで、個人情報やクレジットカード情報を絶対に入力しないでください。
  • 身に覚えのないメールやメッセージに記載されたURLにはアクセスしないでください。

万が一、被害に遭われた可能性がある場合は、速やかに最寄りの警察署または消費者センターにご相談ください。
タップルをご利用の皆様には、十分にご注意いただきますようお願い申し上げます。

今後とも、タップルをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

マッチングアプリ「タップル」について

「タップル」はグルメや映画、スポーツなどの共通の趣味をきっかけに恋の相手を探せる国内最大規模のマッチングアプリです。2014年5月のサービス開始から、累計会員数2,000万人を突破し、恋活中の20代の男女を中心に利用されています。24時間以内にデートのお相手を探せる「おでかけ機能」など、やりたいことや行ってみたい場所をきっかけにたくさんの出会いを生み出せるような機能を提供しています。安心・安全への対策は業界でも高い基準を設けており、24時間365日の監視パトロールや公的身分証明書による本人確認、AIを用いた不正利用者の早期検知システム、万が一のトラブルに対するLINE電話によるカスタマーサポートなどを提供しています。

恋活・婚活マッチングアプリ「タップル」
https://tapple.me/

安心安全への取り組み
https://www.cyberagent.co.jp/sustainability/info/detail/id=20561

株式会社タップルについて

株式会社タップルは国内最大規模のマッチングアプリ「タップル」、および全ての会員の方がマッチもメッセも無料で利用できるマッチングアプリ「Koigram」を運営する、株式会社サイバーエージェントのグループ会社です。
2024年の出生数が過去最少になるなど、想定を上回るスピードで進む日本の少子化が問題視されている中、婚姻数を増やすためにまずは出会いや恋愛の課題を解決すべく、「恋愛総量の最大化」をパーパス(当社が目指す社会的な使命)に掲げ、日々より多くの出会いを提供できるようなサービスの運営に努めています。

https://www.tapple.co.jp/